転がり込んだ7点がなかったら
今日で14試合とシーズンのほぼ10%を消化した。セ5球団と一通り当たって5勝6敗3分の4位。防御率2.40は阪神とならんで12球団トップという投手陣の充実振りに比べ、得点36は12球団最下位という極端な投高打低の構図となった。
しかも中日の打点は14試合でわずか29点。今日現在の12球団の得点・打点の状況は末尾にまとめてみた。得点と打点の差7は中日がダントツのトップである。「不思議の勝ち」が多かったという印象が残ったのも当然の数字である。9回打ち切り制と望外の棚ぼた7点がなければ、DeNAと最下位を争っていたことは確実であろう。
見た目以上に打線の不振は深刻である。今日のヤクルト第2戦では、京田を外して三ツ俣を先発させ、木下拓を繰り上げて6番で起用するという手が当たった。首脳陣も手をこまねいているだけではないのだが、平田・阿部・根尾あたりのバットの湿り具合を埋めようにも、石垣・石川昂が怪我で離脱していては、福田で何とかビシエドの穴を埋めるので精一杯である。両翼にアリマルと福留を投入するという「ファイヤー」フォーメーションという禁じ手も頭をかすめるが、44歳をレギュラー戦力としなければならないという何とも情けない話でもある。
あらためてレギュラー陣&若手の奮起に期待したいところだ。
2021/04/11現在
得 打 差
阪神 65 63 2
広島 47 46 1
巨人 49 45 4
中日 36 29 7
ヤク 53 51 2
横浜 54 51 3
楽天 68 66 2
福岡 58 57 1
西武 56 54 2
千葉 73 70 3
檻牛 42 40 2
日公 41 39 2